初デートでは絶対NG!?女性がドン引きするレストラン3つ
初デートは、レストラン選びが重要なポイント。お店のチョイスが悪かったら、相手とはそれっきりになってしまうかもしれません。そこで今回は、初デートで連れて行くと、女性にドン引きされてしまうレストランについて解説します!
目次
ファミレス
彼女と普段使いするには気軽に行けていいかもしれませんが、大人どうしの初デートがファミレスの食事となると、さすがに相手もびっくりしてしまうでしょう。お金がない人だと思われてしまっても損ですし、まずは普通のレストランに連れて行くのが無難です。
かしこまったレストランの雰囲気が苦手なら、まずはカフェでのランチから始めてみるのもオススメ。相手がお酒好きなら、雰囲気のある居酒屋などもアリですが、チェーン店は避けるはベターです。
行列に並ぶレストラン
いくら人気店とはいえ、行列に並ばないと入店できないようなレストランもNG! せっかくのデートを待ち時間で消費してしまうのは、もったいないです。
特に女性はヒールを履きますから長時間立ちっぱなし=辛い時間でしかありません。
すぐに席につけるよう、予約のできるお店を選んでおきましょう。
どうしても連れて行きたいオススメの行列店なら、「すごく美味しいお店があるんだけど、いつも長蛇の列なんだよね」と話して、相手の反応を伺ってみてください。女性側がすごくノリ気なら、2回目以降のデートで行ってみるのはいいかも! ただし、並んでいる時間も楽しく過ごしてもらうためのトークスキルは必須です。
食の好みに合わないレストラン
どんなに美味しいお店でも、相手の食の好みに合わなければ意味がありません。生ものが苦手な女性を寿司屋、香辛料が苦手な女性をエスニック料理店に連れて行って、楽しんでもらえるわけがないですよね。味や食材に偏りがあるレストランを選ぶ際は、事前に相手の食の好みを聞いておきましょう。
せっかく相手の好みをリサーチしたなら、嫌いなものを避けるだけでなく、好みに合わせたお店選びをするのがベスト。「なんでもいいよ」という答えが返ってきた場合は、「肉と魚なら?」「和食・洋食・中華なら?」と、選択肢を与えて質問してあげると聞き出しやすいです。ただし、あまり細かく聞きすぎるとウザがられるかもしれないので気をつけて。
できれば行ったことのあるレストランを選ぶのがベスト!
初デートは、今後の2人の関係を左右する重要なイベント。失敗をなるべく避けるためにも、自分が行ったことのあるレストランを選ぶのが一番安心でしょう。お手洗いの位置やおすすめのメニューを把握しているお店なら、スムーズに相手をリードすることができてとてもスマートに見えるでしょう。
お店選びは、相手への思いやりと捉え、仲が深まる前は相手の希望を最大限に配慮しましょう。