




























業界最大級の98,000人の中から、多角的なデータ分析によるご紹介はもちろん、成婚コンシェルジュがあなたの理想や価値観を踏まえ、データ化が難しい「相性」にまで踏み込んだマッチングを実現します。


※コネクトシップに参画している各社会員様のうち、パートナーエージェントとのマッチングに許諾をしていただいているコネクトシップ会員様(2024年8月月初時点)とSCRUMデータベース登録会員数(2024年8月6日時点)とノッツェのベーシックコースでご活動されている会員様(2024年8月時点)の合計。



















結婚への意識が高い人が集まる結婚相談所でも、サービス内容やサポートの度合いは様々。
私たちが自信を持つ「成婚コンシェルジュサービス」が高い成婚率を支えています。


※ 評価基準はパートナーエージェント独自の判断
※1 2023年4月~2024年3月の成婚退会者実績
※2 コネクトシップに参画している各社会員様のうち、パートナーエージェントとのマッチングに許諾をしていただいているコネクトシップ会員様(2024年8月月初時点)とSCRUMデータベース登録会員数(2024年8月6日時点)とノッツェのベーシックコースでご活動されている会員様(2024年8月時点)の合計。
※ 2024年4月現在、各社ホームページから取得できる情報を参照・抜粋





お気軽に、お近くの店舗へご来店ください。オンラインでもご相談可能です。
無料相談でできること!
現在の婚活状況、お悩みや疑問、お相手に希望する条件などご相談ください。
弊社サービスの特徴、他社との違いをご説明し、ご希望に沿ったお相手の登録数をお伝えいたします。
- 店舗の雰囲気をチェック
- 安心して登録できるか
- スタッフの対応
- サービス内容の確認
- 自分の性別 / エリア別 / 年代別の登録データの確認
- 他社やマッチングアプリとの違い




プロによるヒアリングで、効率の良い婚活の土台をしっかりと築きます。
成婚コンシェルジュがここをサポート!
あなたの理想の相手、結婚観についてしっかりとお話を伺います。
例えば「やさしい人」をご希望の場合、その人はどんな時に、どんな行動をとる人なのか。成婚コンシェルジュが2時間しっかりとお話をうかがい理想を明確化することで、より最適なご紹介を可能にし、お見合い時にお相手を判断する基準づくりにもつながります。
紹介文の作成も成婚コンシェルジュにお任せ!
難しい自己PRも、ご心配無用。あなたの魅力を最大限アピールした紹介文を成婚コンシェルジュが作成します。


成婚コンシェルジュがあなたに合ったお相手をご紹介。
もちろんご自身でも検索できます。
成婚コンシェルジュがここをサポート!
日本最大級の会員ネットワークから最適なお相手をご紹介します。
経験豊富な成婚コンシェルジュが、あなたの条件に基づいて、結婚価値観診断を活用し、毎月6名ご紹介します。毎月、紹介を待ってYES/NOを選ぶだけで、理想のお相手とお会いすることが可能です。


お相手の方とお二人でお会いいただきます。雰囲気や人柄もお確かめください。
成婚コンシェルジュがここをサポート!
日時や場所のご調整もお任せください!
30分~1時間程度、お2人でお会いいただきます。お2人の日程調整や待ち合わせ場所の調整も成婚コンシェルジュが徹底サポート。
お見合い後は、YES/NOをお伝えください。
お見合い料はかかりませんので、気になるお相手がいたら積極的にお会いしましょう。
オンラインお見合いも可能!
「仕事が忙しい...」
「遠方で会いに行くのは大変...」
という方でも安心のオンラインお見合いもご用意しております。
スマホやPCから場所を問わず、気軽にお見合いを実施いただけます。


お見合い後、お互い「また会いたい」とお気持ちが一致したら交際へ
進んでいただきます。
「交際 = お互いの相性を確かめる期間」なので、複数の方と交際が可能です。
比較をし、お気持ちを確かめながら、納得のいくお相手を探すことができます。
成婚コンシェルジュがここをサポート!
交際中のお悩みもお気軽にご相談ください。
「お相手は自分のことどう思ったかな?」
「どちらの方も素敵なのですが、どうしましょう...」
交際がスムーズな時もうまくいかない時も、成婚コンシェルジュにお気軽に状況をご相談ください。お話しいただくことで、ご自身のお気持ちの整理をはじめ、成婚コンシェルジュ同士が連携して不安やすれ違いが解消出来る ケースも多くあります。
納得のいくお相手選びのために複数の方との交際が可能です。
活動中は、お1人だけでなく、複数の方との交際が可能です。複数交際することで、比較しながら納得のいくお相手を探すことができます。また、コンタクトを繰り返す中で、自分が本当に求めている条件に気づくこともございます。


定期的に活動を振り返り、婚活設計を改めて見直していきます。
成婚コンシェルジュがここをサポート!
理想像の見直しと客観的アドバイスで活動の精度を高めます。
活動を始めた後に、それまで自分で思い描いていた理想のお相手と自分との相性が良くなかったことに気づくケースは多くあります。3ヵ月に一度行われる定期面談では、理想像の見直しに加え、成婚コンシェルジュからの客観的アドバイス、さらに、うまくいかなかったお相手からのNG理由をお伝えすることも可能。より精度を高めた活動を実現します。


交際を通して、結婚を考えられるお相手に出会ったら、
1対1でお相手との関係を深めていただく真剣交際に進みます。
成婚コンシェルジュがここをサポート!
告白やプロポーズのタイミングもご相談ください。
お互いに特別な存在だと感じることができたら、1人のお相手とだけ向き合って、結婚を意識した真剣なお付き合いをスタートさせましょう。交際中のお悩みはもちろん、告白やプロポーズのタイミングもお気軽にご相談ください。


心から結婚してもよいと思えるお相手同士になったら、成婚退会となります。
成婚コンシェルジュがここをサポート!
成婚後1年間の無償サポートも。
お互いの同意の上で、活動を終了し、退会手続きを行っていただきます。退会後も1年間、ご結婚・新生活のサポートなどを無償でさせていただきます。





※ 男女ともに同額。 ※1、※2:エリアによって変動します。 ご紹介人数16名(成婚コンシェルジュによるご紹介/6名、AIマッチング紹介/2名、お相手検索/8名)





どんな女性がいますか?結婚適齢期を過ぎた女性が多いイメージがあるのですが…特徴や傾向などが知りたいです。
恋愛経験が少なく、女性と話すのが苦手です。こんな自分でも上手くいきますか。
他社での活動がうまくいっていません。相談できますか?
婚活アプリと結婚相談所の違いは何でしょうか?
自分の趣味やライフスタイルは崩したくないのですが…
結婚相談所に入るデメリットって何かありますか?
サクラはいませんか?
紹介された人が好みではない場合、どうすればよいですか?
「成婚」の意味を教えてください。
入会資格を教えてください。
入会時、どのようなものが必要ですか?
無料相談に行ったら、入会を強く勧められそうで心配です。
家族や周りにバレずに活動したいです。