2017/09/08
成婚率にこだわる婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤茂、証券コード:東証マザーズ6181、URL:http://www.p-a.jp/、以下パートナーエージェント)は、2年連続で成婚率NO.1を獲得いたしました。また同時にNPS(顧客推奨度)においてもNO.1を獲得したため、2017年オリコン日本顧客満足度ランキング「結婚相談所」のランキング1位と合わせると3つのNO.1を獲得しました。
■高い成婚率を生み出す専任コンシェルジュの存在
パートナーエージェントの強みはコーチングスキルをもった専任コンシェルジュの存在です。実績データを元にし、婚活設計を行い、独自のプログラムで会員様一人ひとりに適切なアドバイスやサポートを行っています。婚活のPDCAを繰り返しながら、お客様と伴走し成婚(成果)にこだわりサービスを提供してまいりました。
会員数、成婚数においても6年連続で成長しており、業界大手の婚活支援サービス会社として、今回このような結果を出すことができたことは大変励みとなっております。
■選ばれ続ける婚活支援サービス企業として
現在、お見合い・地縁・職縁など社会での出会いの場が減少しております。日本国内での結婚・婚姻に関する状況は悪化の一途を辿っており、晩婚化は進み、生涯未婚率も急増しています。
しかし晩婚化が進行する一方で、「いずれは結婚したい」と思っている若年層は9割弱に達しており(※2)、結婚適齢期の男女において、結婚の意欲はあるものの適当な相手と出会えていない、という現状がうかがえます。そのような中、婚活サービスを通じて結婚した人の割合は年々増加しており、2016年に結婚した人のうち11.3%は、婚活サービスで相手を見つけたと回答しております。また、婚活サービスの利用に対する考え方に関し、「婚活サービスを利用するのは、まだ自分には早い」と思う割合は、2016年調査と比較し、20代、30代で減少しており、今後も利用者の増加が考えられます(※3)。
パートナーエージェントでは今回の結果を受け、よりお客様の成果にこだわる婚活支援サービス企業としてこれからも高い成婚率を追求し、より一層お客様に評価・信頼いただけるサービスの提供に努めてまいります。
(※1)
・株式会社ネオマーケティング調べ
・調査対象企業
1)デスクリサーチで国内に同一資本、11店舗以上以上構える結婚相談所7社を抽出
2)インターネットリサーチで登録・在籍率上位5社を抽出(サンプル数が一定数以上回収できた企業)
・調査回答者
全国の20歳~59歳男女
2013年1月以降に調査対象企業の結婚相談所に登録・在籍していた経験がある人 1,062人
・調査手法
デスクリサーチ及びインターネットリサーチ
・調査実施期間
2017年7月26日(水)~7月31日(月)
・成婚率の定義
本調査において2013年以降の登録者数内の成婚退会者数比率
(※2)出典:国立社会保障・人口問題研究所「第15回出生動向基本調査」
(※3)婚活実態調査2017(リクルートブライダル総研調べ)
本件に関する報道関係者からのお問合せ先
TEL:03-6388-9831 FAX:03-5759-2701 info@p-a.jp / 広報担当:平田
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.